東急ハンズなどで販売もされている「爽快柑アミノ酸シャンプー」。気になっている人も多いのではないでしょうか?
「口コミを見たらいい評価と悪い評価がある」「副作用とか粥もがあるっぽいけど大丈夫?」「使ったらどんな感じになるんでろう」
色々に気になる点があるかと思います。
そこで、色々な口コミの調査やモニターテストを実施して、どんな人に合っているのかを徹底調査。
アナタの髪や頭皮の状態と比べて「安全なのか」、購入前の事前情報としてぜひご活用ください。
最安値やお得情報もセットで載せています。【公式】爽快柑アミノ酸シャンプーの最安値はこちら
爽快柑アミノ酸シャンプーのアンケート結果
Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin
実際に使用した方からのアンケートを取ったところ、以下のような結果になりました。
利用者アンケート結果
- 凄く満足・・・76人
- まあまあ満足・・・28人
- 何も変わらず不満・・・11人
2018年8月21日回答
回答者数115名
全体の66.1%の女性が「使って大満足」だという結果に。まあまあ満足も含めると90.4%!
では、実際に使ってみた人たちの声を聴いて、爽快柑アミノ酸シャンプーの特徴などをまとめてみましょう。
爽快柑アミノ酸シャンプーの悪い口コミ
名前:ESさん
年齢:55歳
評価: (1/5)
使用期間:1ヵ月
私には合いませんでした
始めて使っていた時はしっとりツヤツヤしていたのですが、使い続けているうちにかゆみが出てきたので止めました。どうやら私ではダメのようです。
名前:MYさん
年齢:27歳
評価: (1.5/5)
使用期間:1ヵ月
アトピーの人には合わないかも
私はアトピーなのでシャンプーにはこだわっているタイプ。ノンシリコンでなんだか良さそうだったので購入。ただ、使用しているうちに頭がかゆくなったので使用をやめました。髪がいい感じになったのに残念です。
爽快柑アミノ酸シャンプーのいい口コミ
名前:ITさん
年齢:55歳
評価: (5/5)
使用期間:4ヵ月
髪が育つのが分かります
この年齢なので抜け毛やパサつきがひどくなってきました。お店で店員にオススメされたので購入。柑橘系の香りや使用後の髪のツヤなど、程よい感じに仕上がってくれるので愛用しています。
名前:MKさん
年齢:28歳
評価: (4/5)
使用期間:6ヵ月
くせ毛が改善!
生まれつきくせ毛がひどく、何度か縮毛矯正をやっていましたが、何度やっても納得のいく出来にはならず。広告でこのシャンプーを見て使い始めて3か月ぐらいたつと、くせ毛が穏やかな状態に。今では縮毛矯正をしなくても問題ないほどになりました。
アットコスメや楽天・Amazonでの評価は?
では、大手通販会社や口コミサイトでの評価はどうでしょうか?
調べてみました
アットコスメの評価は?
アットコスメで「爽快柑アミノ酸シャンプー」と検索したところ、25件の口コミがありました。
評価は以下の通り。
総合評価:4.5/7
- ★7・・・2人
- ★6・・・6人
- ★5・・・8人
- ★4・・・3人
- ★3・・・1人
- ★2・・・4人
- ★1・・・1人
- 未評価・・・2人
★を付けていない2人は評価の仕方が分からなかったようで、どちらも「☆つけるなら、5つはつけたいです。」「星をつけるとしたら3位です。」というコメントを残していました。
では、それぞれのコメントをみてみましょう。
悪い口コミ
薔薇色暮らしさん 46歳 敏感肌
評価しない
2013/8/13 00:50:23
サンプルの小さいボトルで数回使用。星をつけるとしたら3位です。
以前から広告などで何度も見かけていたところ、よく利用する百貨店の健康食品売り場でサンプルをもらいました。
オレンジ系の香りがするシャンプーで、洗っているときはアミノ酸シャンプー独特のしっとりというか、つるっとした感触があります。
洗い上がりは、シャンプーだけ試しているせいか、これもアミノ酸シャンプーにありがちで、コンディショナーをつけないとちょっとだけごわっとします。
刺激などはないのですが、オレンジの香り、これは私は好きですが、香りが刺激になる意味で、強すぎる感じがします。敏感肌でなければきにならないかもしれません。
そしてたまたま今の時期蒸し暑いせいもあるのですが、洗って1日で少しですがべたつきます。アミノ酸系のシャンプーだとよくあります。
良い意味でも、もう少しという意味でも、アミノ酸系シャンプーらしいシャンプーかもしれません。アミノ酸、ノンシリコン、薬用で探している方や、毎日洗いたい方は試す価値があるかもしれません。
広告等から受けているイメージは、男性の育毛とか年配女性の薄毛対策だったので、内容を良く見ていなかったのですが、改めて見ると、ノンシリコンのアミノ酸の薬用シャンプーで、肌に優しいとのこと。
これって私が探しているタイプのシャンプーなのに、なぜ今まで興味がわかなかったのか、と考えてみたところ、たぶん今までは育毛や薄毛対策を中心の広告を出していて、最近アミノ酸、ノンシリコン、という部分を強調してきたのかもしれません。違ってるかもしれませんが。
ということで、男性や年配の方、家族で使うのにもいいかもしれません。
ちなみに、このシャンプーを置いている売り場は、定評があって優秀だと言われる健康食品や基礎化粧品ばかり置いてあるので、このシャンプーもメーカーや商品は良いものではないかと思われます。
Junieさん 43歳 アトピー
★★2
2018/7/7 17:09:30
ネットで見かけて買いました。アトピー肌で頭皮に難あり、猫っ毛クセ毛で20年来の縮毛矯正の私はシャンプージプシーは年季が入っています。こちらもノンシリコンで惹かれたのですが、頭皮が悪化してしまいました。乾燥がひどかったです。価格が続けられる範囲だったので使いたかったのですが残念
☆アイリー☆さん 34歳 混合肌
★1
2016/2/8 23:45:49
これは合いませんでした
リンスやトリートメントなしで洗い上がりベタベタ。
サラサラにはならず、まるで髪を洗ってない人のようにみえます。脂ギッシュと言うか…そんな感じ94.7%以上天然由来成分で出来ており、合う人はいいのかもしれません。
悪い口コミの方の共通点は「相性が悪かった」ことにつきるでしょう。柑橘系のシャンプーは肌との相性が大きく出てしまいます。
「髪がキシキシゴワゴワする」「ぬめりが目立つ」というコメントが非常に目立ちました。柑橘の香りが気になるという人も。
ちなみに、夏場のベタツキが気になる方は夏場限定で販売している爽快柑COOLがオススメ。販売も公式ページで行っています。
いい口コミ
あんみつ72さん 41歳 乾燥肌
★★★★★★6
2018/8/2 23:17:19
3年ほど前まで数年間使用してました。
その後、他へ浮気してましたが、次はこちらへ戻そうと思ってます。髪を伸ばしているのもあり、すすいでいる時からキシミがありますが、これはアミノ酸が入っていて、きしまない。
ぬるついた感じがするのが、アミノ酸だそう。
頭皮湿疹の人も使えるようですね。。頭皮の汚れもよく落ちる気がします。
香りは強くないから、トリートメント等を好きな香りのものを使ったらいいかと。
私は髪が乾燥しやすいのでトリートメント必須です。
好き嫌いがわかれる商品かもしれないです。
Mao・☆゜:*:゜さん 27歳 普通肌
★★★★★★6
2014/8/28 09:00:02
アミノ酸系シャンプーを探していて、家族で使える、コスパ良しを探してました。時短もしたかったので、コンデなしでいいのもよかったです。
泡はきめ細やか、パサつきもありません。ドライヤー前に洗い流さないトリートメント使うので充分です。
高評価のコメントをみると、「ぬめりやキシキシ感はアミノ酸シャンプー共通だから仕方がない」とのこと。
どちからというと「髪がしっとりしているほうが好き」という人からは高評価を得ています。
公式では「トリートメントは不要」となっていますが、人によってはトリートメントを使用している人がいました。
また、フケや乾燥の人からも高評価を得やすい傾向があったので、それらで悩んでいるならオススメですよ。
楽天の評価は?
楽天で「爽快柑」と検索したところ、12件の口コミがありました。
評価は以下の通り
総合評価:3.75
- ★★★★★5・・・2人
- ★★★★☆4・・・6人
- ★★★☆☆3・・・3人
- ★★☆☆☆2・・・1人
- ★☆☆☆☆1・・・0人
年齢層は男女ともに40代~50代のみ。
コメントも「柑橘系のいい香り」「髪にコシがでるので、細く柔らかい私には合ってました」「フケ・かゆみが減っていい感じ」とのこと。
ただ、アトピーの人はかゆくなって使用を中止(★2の人)したようです。
Amazonでの評価は?
アマゾンで「爽快柑」と検索したところ、1名だけコメントがありました。
評価は★1。「乾かしている時からすごい静電気で髪が空気にさまよっている」とのことなので、乾燥時期はちょっと注意したほうがいいかも・・・。
口コミやネットでの評価まとめ
口コミを見る限り、乾燥肌の人や髪をしっとりさせたい人には評価が高く、乾燥肌やアトピーの人は相性が良くない模様。
コンディショナーは不要と説明させていますが、自身の髪の状態によってはコンディショナーも使用したほうがより効果的。
柑橘系は相性が強く出る商品なので、自分の髪質としっかり相談をしましょう。
夏場は姉妹商品の爽快柑COOLに切り替えると夏場特有のヌメヌメや不快感が軽減されますよ。【公式】爽快柑アミノ酸シャンプーの最安値はこちら
実際に試してみました
実際に当サイト経由で募集したモニターさんに爽快柑アミノ酸シャンプー使用してもらいました。
モニターの尾上さんのスペック
- 年齢:29歳
- 使用期間:約1ヵ月
- 髪の状態・・・くせ毛
- 頭皮の状態・・・乾燥
くせ毛がひどく、前髪などは少し伸びるとウネウネする感じに。
これを生かした髪型もいいのでしょうが、私はストレートに憧れているので・・・。
髪の状態もパサパサ感があって気になるので、爽快柑シャンプーを試してみました。
実際に使ってみた感想(使用感など)
実際に使ってみたのですが、ミカンの香りが程よく漂ってきます。
使っている時は「ベッタリ感」が気になり、念入りに洗い流そうと頑張っていたのですがアミノ酸系のシャンプーはそこまで落とす必要がないとのこと。
少し気になりつつドライヤーで乾かすとベッタリ感がなくなりサラサラ感が。
とはいえ一回ではくせ毛はどうにもならないようですね。1か月間頑張って使ってみました。
1か月間試した結果
1か月間試してみたところ、髪のカールが大分和らぎました。
いつもならカールするくらいの前髪の長さでもハネが和らぎストレートっぽさが。
頭皮も潤っている感じなのかパサパサ感がなく不快な感じがしません。
人によって合う合わないがある商品だといわれていましたが、私には合っているかと思います。
爽快柑アミノ酸シャンプーで手元のケアのができる仕組み
なぜ爽快柑アミノ酸シャンプー手元のケアができるのでしょうか?
そのヒミツをご説明します。
爽快柑の94.7%は天然成分
薬用成分「甘草(カンゾウ)」から抽出した有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」を始め、爽快柑の94.7%は天然成分(水、植物由来成分、植物由来洗浄剤)で作られています。
頭皮に直接付け目ものだからこそ、安全性の高い植物系が一番なんですよ。
保湿成分か34種類
爽快柑アミノ酸シャンプーは旧バージョンでは保湿成分が19種類だったものを、値段そのままに34種類にアップ!
髪の状態を守る為の保湿効果をグーンと高めています。
危ない成分や状態にはしません
爽快柑アミノ酸シャンプーは以下の6つのことを意識して作られています。
爽快柑アミノ酸シャンプーの効果的な使い方
爽快柑アミノ酸シャンプーを使うなら、120%の効果を発揮してほしいですよね?
どう使うのが一番なのでしょうか?
爽快柑アミノ酸シャンプーは特別な使い方は必要ありません。お風呂場にて普段通り頭をゴシゴシ洗ってください。
リンスは通常であれば不要ですが、髪の状態によっては使用したほうがより効果的。
セットで運用できるトリートメントも「洗い流すタイプ」「洗い流さないタイプ」と2種類あるのでお好みでどうぞ。【公式】爽快柑アミノ酸シャンプーの最安値はこちら
危ない副作用や成分が含まれている可能性は?
爽快柑アミノ酸シャンプーには以下の成分が使用されています。
【有効成分】グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】
精製水、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸ナトリウム、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、ヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド、塩化O-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース、dl-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、L-アスパラギン酸ナトリウム、DL-アラニン、アラントイン、L-アルギニン、塩酸リジン、グリシン、L-スレオニン、L-セリン、タウリン、L-チロシン、L-プロリン、L-イソロイシン、L-バリン、L-フェニルアラニン、L-ロイシン、5′-イノシン酸二ナトリウム、5’グアニル酸二ナトリウム、L-グルタミン酸、L-ヒスチジン塩酸塩、サクラ葉抽出物、海藻エキス(1)、ニンニクエキス、ローマカミツレエキス、ゴボウエキス、アルニカエキス、セイヨウキズタエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、トウキンセンカエキス、ヤグルマエキス、カモミラエキス(1)、オトギリソウエキス、シナノキエキス、ローヤルゼリーエキス、クエン酸、水酸化ナトリウム、ジエチレントリアミン五酢酸ナトリウム液、フェノキシエタノール、パラオキシ安息香酸メチル、オレンジ油
「こんなに効果があるのに副作用は大丈夫?」
主要成分の解説をしつつ安全性についてみていきましょう。
グリチルリチン酸ジカリウム
漢方にも使用される甘草(カンゾウ)の有効成分。フケやかゆみを防ぐ効果があるので、花王が販売している「メリット」にも使われています。
グリチルリチン酸ジカリウムは1日40mgを口にした場合に血圧異常や浮腫などが現れますが、シャンプーで使用した場合は問題ありません。
ローヤルゼリーエキス
ローヤルゼリーは育毛効果が期待できます。
髪の主成分はケラチンという成分なのですが、この成分は18種類のアミノ酸で出来ています。その18種類の成分すべてを含んでいるのかローヤルゼリー。
全ての成分を余すことなく存在しているので、髪が作られやすくなり、髪が育ちやすくなるのです。
副作用ですが、シャンプーとして使用した場合の副作用は確認されていません。【公式】爽快柑アミノ酸シャンプーの最安値はこちら
未成年が使っても大丈夫?
爽快柑アミノ酸シャンプーは未成年の方が使っても問題はありませんので安心してください。
最安値で購入できるところを徹底調査
どうせ買うなら、安くてお得なところがいいですよね?
ということで、多くの人が利用するであろうショッピングサイトやメルカリで価格調査しました。
Amazonの価格は?
Amazonでは現在取り扱いがない(在庫が0)でした。
楽天の価格は?
楽天価格は4104円+送料540円。この価格が定価となります。ちょっと価格が高いので、楽天ポイント目的の人以外はあまりオススメできません。
メルカリはどう?
メルカリではちょくちょく出品されていました。
価格はお試しが公式価格以上。700mlボトルが公式定期より高く、公式定価より低い程度。
送料などを考えるとあまりお得感がありませんね。
公式サイトがイチバン!
一番お得なのが公式からの購入。
公式通販なら定期コースで初回半額となっています。一番最初にボトルで申し込み、2回目以降はパウチタイプに変更することで安く購入し続けることが出来ます。
お近くにエーエフシーショップや東京ハンズがある場合、定期よりも価格は高いもののスグに手に入るというメリットがあるので、こちらもオススメですよ。【公式】爽快柑アミノ酸シャンプーの最安値はこちら
解約・返品方法のご紹介
返品できる?
不良品の葉合は着払いにてご返品下さい。すぐに良品を発送致します。
それ以外の場合の、返品・交換の送料、返金の手数料はお客様の負担となります。
解約は大丈夫?
ご不要になった場合などは下記の連絡先にご連絡ください。
- メール:shop@afc-shop.com
- 電話番号:0120-4+4-981 平日:9:00-21:00 / 土日祝日:9:00-18:00
爽快柑アミノ酸シャンプーのメリット・デメリット
メリット
- 乾燥肌の人からの評価は高い
- 店頭販売している
デメリット
- アトピーの人からの評価は高くない
お問い合わせ先は?
その他ご質問・お問い合わせは下記のお客様相談窓口までお願いいたします。
- メール:shop@afc-shop.com
- 電話番号:0120-4+4-981 平日:9:00-21:00 / 土日祝日:9:00-18:00
爽快柑アミノ酸シャンプーのまとめ
爽快柑アミノ酸シャンプーは乾燥肌やくせ毛が気になる女性にオススメのシャンプー。
リンスいらずで髪にツヤが出るので、多くの年代の方から高評価を受けています。
店頭販売の他に公式サイトで簡単に手に入るので、興味のある方は一度購入してみてはどうでしょうか?
セット販売している育毛剤やトリートメントと同時購入すると割引がありますよ。
コメント