- ビューティー系Youtuber「Aちゃん」
- イガリシノブのプロデュースブランド「WHOMEE(フーミ―)」
- 「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆01 『オイル美容液』
- 「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆02 『スムーススキンベース』
- 「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆03 『コントロールカラーベース イエローグロウ』
- 「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆04 『コントロールカラーベース パープル』
- 「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆05 『クッションUVパクト』
- 「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆06 『コンシーラー ライトベージュ』
- 「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆07 『コンシーラー オレンジブラウン』
- 「WHOMEE(フーミー)」情熱大陸使用アイテム☆08 『ダブルリップライナー』
- 「WHOMEEフーミー)」情熱大陸使用アイテム☆09 『ハイライトパウダー』
- 「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆10 『chichagao shadow』
- 「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆11 『マルチグロウスティック sister』
- 「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆12 『アイブロウパウダー』
- 「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆13 『マルチマスカラ』
- 「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆14 『deeper!deeper!linerマルチライナー comeon』
- 「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆15 『deeper!deeper!linerマルチライナー deeper』
- 「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆16 『フェイスパウダー』
- 「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆17 『リップスティックDESIRE』
- メイク仕上げ
- いかがでしたか?
ビューティー系Youtuber「Aちゃん」
Aちゃんのプロフィール
年齢:31歳(1987年生まれ。2018年現在)
身長:166㎝
韓国出身のAちゃんは1987年生まれの31歳。
ビューティー系YouTuberを本業としていて、有名YouTuberのささきあさひさん、せきねりさちゃん、みきぽんとも仲良し。よく女子界動画やメイクコラボ動画をUPしています。
メイクの手順もメイクアイテムの説明も丁寧で的確。
悪いものは悪いとはっきり言ってくれるので、信頼感がすごいんです!Aちゃんのおすすめするアイテムは全部欲しくなっちゃう人続出(゜o゜)☆
AちゃんのYouTubeチャンネルは韓国での本チャンネル「会社員A」、韓国での日常系チャンネル「会社員B」、日本向けチャンネル「会社員J」の3つ。
日本向けのチャンネル名は「会社員J」で、流暢な日本語でメイク方法や化粧品の紹介をしてくれます。「会社員J」のJはJAPANの意味なので、Jちゃんと言ってしまいそうになりますが名前はAちゃんですよ(‘ω’)ノ
それぞれの登録者数は
会社員B 441,449 人
会社員J 424,522 人
すごい人数ですよね!やっぱり出身地韓国での人気はケタ違いですが、流暢な日本語を話して声も顔も服もかわいすぎるAちゃんは日本でも大人気☆
先日放送されたイガリシノブさんの情熱大陸にも、人気YouTuberとして登場しています。
↓↓↓ この動画は情熱大陸では無く、「会社員J」の動画です(*^^)v♪
普段のAちゃんのメイクとは全然違うイガリシノブさんのメイクはすごく新鮮で、普段のAちゃんのメイクよりも大人っぽい感じでしたね。
情熱大陸でAちゃんのメイクに使用したアイテムは、イガリシノブさんプロデュースブランド「WHOMEE(フーミ―)」です。
イガリシノブのプロデュースブランド「WHOMEE(フーミ―)」
「WHOMEE(フーミ―)」は2018年に販売スタートしましたが、もうすでに大人気!
雑誌にも取り上げられ、もちろん使用レポ動画もYouTubeやInstagramにたくさんUPされています。
「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆01 『オイル美容液』
¥1,800(税抜)
COMING SOON
Aちゃん「今日はイガリシノブさんにAちゃんがメイクしてもらうとこうなるっていう動画です(*^^)v本物のイガリメイクをしていただきたいと思います!」
Aちゃん「本格的なメイク始まる前に、私なんか塗ってもらったんですけどこれは??」
ファンデーションのなじみを良くする為に塗っている美容液オイルだそう。
トロッとしているので顔全体になじませて、手で包み込むように押し込んでいきます。
Aちゃんの顔が潤ってピカピカになってます。これで準備完了。
「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆02 『スムーススキンベース』
¥1,800(税抜)
COMING SOON
毛穴やシワを埋めてくれるアイテム。
イガリシノブさんはAちゃんの目の下のくぼみに中指で優しくのせていきます。
イガリさんいわく、「ここはファンデーション塗っちゃってる人が多いんですけど、そうするとファンデの重みですごい重くなっちゃって顔がドンと下に落ちちゃう(^^)
Aちゃん「でこぼこしているとこですか?」
イガリシノブ「そうそう、こういうところはファンデーションでやらないで下地で毛穴とかしわとか埋めとくといいかなって感じです。」
確かに目の下にファンデーション塗り過ぎると老けた印象になりがち(゜o゜)こんなふうに下地で補正しておくと自然な感じになるんですね~。
「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆03 『コントロールカラーベース イエローグロウ』
¥1,800(税抜)
Aちゃん「私黄色使ったことないです!」
黄色い下地の登場に、今まで黄色は使ったことがないと話すAちゃんですが、
イガリシノブ「日本人は黄みが強くて、レモンイエローが白みをぽっと出してくれるんです。Aちゃんはちょっとだけ赤みもあるんで補正していったらいいかな。」とのこと。
Aちゃんがイエローの服を着ていたので、すっきりした印象にしたいと黄色のコントロールカラーをチョイスしたみたいですね。
Aちゃん「なるほど~」
私も服装にアイシャドウやチークを合わせることはありますけど、プロは下地の段階から合わせていくんですね~(゜o゜)
最後に手のひら全体で優しく押さえて、オイルとなじませていきます。
Aちゃん「なんかめちゃくちゃ作業早いんですけど、いつもこう早めにパパパっていう感じですか?」
イガリシノブ「いつものペースですこれ!」
本当にささっと塗ってるのでぼーっとしてたら見逃してしまいそう。
「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆04 『コントロールカラーベース パープル』
¥1,800(税抜)
次はパープルのコントロールカラー下地です。
イガリシノブ「ぽっと白みが出てほしいところにつけていきます。おでこと鼻根と小鼻の横と口の周り。口の周りが黒いとリップ付けてももったいないので。」
Aちゃん「ふんふん」
中指を使いながらぽんぽんと優しくたたき込んでいくイガリさん。
Aちゃん「今までのアイテムだとツヤツヤしっとり系のベース作りだと思うんですけど、日本人はそんな肌があんまり好きじゃないイメージが勝手にあるんですけど。」
イガリシノブ「乳液たっぷり系のベタベタは嫌いかもしれないんだけど、今はコントロールカラーとかの色味でツヤを出してる段階だからベタベタって感じは無いよ(^^)」
Aちゃん「なるほど~」
「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆05 『クッションUVパクト』
¥2,300(税抜)
イガリシノブ「日焼け止めいきます。みずみずしいしっとり感です。ぽんぽんぽんとプラスして、しっかりとなじませて。」
手のひら全体で包み込むようになじませていきます。イガリさんは良くこの手のひらで優しく押し込む動作をしますね。やっぱりこれをするとより崩れにくくなるんでしょうか?(^_-)
イガリシノブ「ここまでしっかりしてると、落ちないです(^^)中からも落ちないから表からも落ちない感じ。」
Aちゃん「へ~」
「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆06 『コンシーラー ライトベージュ』
¥2,000(税抜)
イガリシノブ「まずコンシーラーをほほのところに全部、おでこも。これをファンデーションブラシで表情筋の流れにそって塗る。フェイスラインにはつけないで顔の中央だけ。そして鼻も。」
Aちゃん「おお!こんな大胆にコンシーラーを!」
ここでもまた手で包み込むようにポンポンなじませています。
「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆07 『コンシーラー オレンジブラウン』
¥2,000(税抜)
イガリシノブ「今度はコントアリングの気持ちで、濃い方をチークの所に。シェードチークみたいな呼び方をしてるんですけど、ここに塗るとベースだけで顔がふっくら。」
Aちゃん「ここって普通はハイライトゾーンですよね?」
ハイライトゾーンでは無く、その下の頬骨の部分にシェードを入れるとのこと。
顔のサイド部分にシェードをするのはもうすでにちょっと前の流行りなんだそうです((+_+))私はまだやってましたよ…今はチーク部分をふっくら見せてあげるシェーディングが流行りとのこと!
イガリシノブ「チークレスメイクをする時も顔のふくらみが足りなかったりするのでおすすめ(*^^)v」
Aちゃん「今のところこんな感じです。」
「WHOMEE(フーミー)」情熱大陸使用アイテム☆08 『ダブルリップライナー』
¥1,500(税抜)
COMING SOON
イガリシノブ「リップペンシルはダブルエンドになってます。逆側がコンシーラーになっているので唇のまわりのくすみをしっかりとカバーしちゃいます。そしたら抜けがすごいでてくるので、リップペンシルで唇全体を色付けていきます。」
これはコンシーラーとリップライナーが一緒になってて便利だしコスパが良い商品ですよね。唇の周りって意外とクスミがすごいので、しっかりカバーしていきましょう!
「WHOMEEフーミー)」情熱大陸使用アイテム☆09 『ハイライトパウダー』
¥1,800(税抜)
イガリシノブ「ハイライトはすっごい顔の形を決めてくれるんですけど、日本でちょっと前にオフェロメイクが流行ったころって、ハイライトをあちこちにつけて色気を出してたんです。
今はまとまり感のあるメイクの方が私は好み。
塗る場所は鼻根と、眉頭下から目頭側。鼻の側面と小鼻。眉頭下から目頭側にハイライトを入れると顔立ちがすっと変わってきます。
鼻根は欧米人に比べて東洋人はへこんでいるので前に出してあげるように塗ります。」
Aちゃん「うんうんなるほど(゜o゜)」
さらに、おでこにも中指にとって丸く円を描くように入れてあげると顔立ちがまとまってくるとのこと。あくまでも塗るのは顔の中心だけ!
「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆10 『chichagao shadow』
¥1,800(税抜)
COMING SOON
イガリシノブ「短いほうのブラシ部分で、オデコ上部に陰影感を入れると顔がちっちゃくなります。もみあげがある人はもみあげにも。」
私メイクあんまり得意じゃないんですよ~といきなり言い出すイガリさんに
Aちゃん「説得力ないです。」
微妙な反応をするAちゃんの表情が最高です。
そういえば、なんでさっき先にリップのベースを作ったかということなんですが、肌色だけの状態で眉毛とか目をやろうとすると、色味が無いのでいろんな色をつけないと見えてこなくなっちゃうんだそうです。
先にリップをつけるだけで、ほほの色が出てきて色味が見えてくるので、リップを先につけるのがイガリさん的におすすめなんだそうです(/・ω・)/なるほど!
「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆11 『マルチグロウスティック sister』
¥1,800(税抜)
イガリシノブ「日本はめっちゃ紫流行ってるんですよ( ^^)韓国ではどうです? 」
Aちゃん「透明感メイクですよね?」
イガリシノブ「そうそうさすが!」
すごく綺麗なパープルですがどうやって使ったらいいんでしょうか?
イガリさんは目の下の▽ゾーンに直接トントンと塗っていきます。
イガリシノブ「下のベースにコンシーラーを塗ってないと、ここまでのふくらみは出ないんですよ。こうするとふっくらと紫が見えるようになってると思います。」
「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆12 『アイブロウパウダー』
¥1,800(税抜)
COMING SOON
イガリシノブ「次は超チカラ入れてる眉毛いきたいと思います。今日は赤茶で。トントンと置き付けしていきます。そうすると前に膨らみが出るようになるので。」
Aちゃん「いま韓国はアーチ型の眉毛がはやってます。」
さらにアイブロウパウダーの右端のピンクをコントアリングに使用。そうするとピンクみだからまぶたも眉も前に出てきてくれるんだそう。
ピンクを使うと顔に立体感が出てくれるんですね!
イガリシノブ「日本はまだ眉毛ストレートで太めがはやってるから、眉頭も上の部分書き足します。これは韓国の人の影響だと思います(^-^)」
今まで鏡をいっさい見ていないAちゃん。
Aちゃん「私は私の顔がどうなっているか全然わかりません!《韓国語》」
「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆13 『マルチマスカラ』
¥1,500(税抜)
COMING SOON
イガリシノブ「濃いめの眉マスカラです。」
Aちゃん「はい。」
3CEのマスカラで黒い眉マスカラが気に入ったイガリさんが自分のブランドでも作った暗めのカラー。
「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆14 『deeper!deeper!linerマルチライナー comeon』
『deeper!deeper!linerマルチライナー comeon』
¥1,500(税抜)
イガリシノブ「オレンジのキラキラを目の下に塗っていきます。」
粘膜と目のキワぎりぎりのラインに細くキラキラオレンジラインを。これだけでもかわいいですね( *´艸`)
「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆15 『deeper!deeper!linerマルチライナー deeper』
『deeper!deeper!linerマルチライナー deeper』
¥1,500(税抜)
イガリシノブ「次はピンクのキラキラを目じりにちょっとだけ塗ってもらって、上から重ねてなじませます。」
Aちゃん「黒でアイライン描かないんですね~!」
上まぶたのキワにも細くラインをひいていきます。王道の黒は使っていません。赤みでモヨンとポヨンとした印象にしたいのだそうです。
確かに黒だと強い印象になりがちですよね!(/ω\)
「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆16 『フェイスパウダー』
¥1,800(税抜)
イガリシノブ「フェイスまわりを粉で締める!これオルチャンメイクの人に教えてもらったんだけど…」
Aちゃん「へ~!」
と言いながら粉を手に取り余分な分を落として、手のひらで包み込むようにして付けていくイガリさん。
Aちゃん「なんでパフ使わないんですか??」
パフを使うといっぱい付くところと付かないところがあって均一にならない為、手に取って手の油分をしっかりなじませてから付けるのがイガリさん的にはマストだそう♪
Aちゃん「ビューラーとかしないんですか?」
ここでまつげの根元にだけ軽くマスカラを付けるイガリさん。
Aちゃん「先っちょまでいかないんですね。」
イガリメイクはマスカラをしっかり塗らないようです。
「WHOMEE(フーミ―)」情熱大陸使用アイテム☆17 『リップスティックDESIRE』
¥1,500(税抜)
イガリシノブ「リップブラシにとってふんわりのせていきます。」
Aちゃん「んまんまんま」
唇を合わせて「んまんま」してくださいというイガリさんの指示で「んまんま」言いながらリップをなじませるAちゃんがめちゃくちゃかわいいのでぜひ見てみてください!( *´艸`)
メイク仕上げ
イガリシノブ「最後に全部のメイクをもう1回重ねます。ネイルの二度塗りも隙間が埋まってきれいに見えるじゃないですか?ああいう風にぎゅっと凝縮されるので、私は結構全部仕上がったあとにもう一回同じことをやったりします。」
Aちゃん「へ~」
これはびっくりしませんか?全部の工程をもう一回繰り返すなんて初めて聞きました!でもこれによって全体のバランスを見ながら微調整できるんでしょうね。美しいメイクは手間を惜しんではいけないと肝に銘じましょう!
これだけの工程を踏むと時間がかかって自分には無理と思いがちですが、イガリさんはすべての工程をすごいスピードでパパパっと仕上げちゃいます。
慣れればそんなに時間がかからずにできるようになるかもしれませんね。練習あるのみです!!(∩´∀`)∩
最後にもう一度メイク後のAちゃん♪
ナチュラルで健康的な感じがかわいい☆
Aちゃん「アイシャドウはやらないんですね~」
イガリシノブ「顔全体やりすぎにならないようにシャドーはレスです。」
いかがでしたか?
今回は「Aちゃんってどんな人?」「Aちゃんが情熱大陸でイガリシノブさんにメイクしてもらったブランド「WHOMEE(フーミ―)」
を調査してみました!
「WHOMEE(フーミ―)」は全体的に価格が安めだし、パッケージもすごくかわいい☆
イガリさんが韓国好きとのことで、韓国コスメを参考にしたんでしょうか(^^)/?ちょっと3CEっぽいパケですよね。
Aちゃんとのコラボ動画も韓国繋がり?参考になりすぎる動画制作はさすがです♪これからもAちゃんのメイク動画から目が離せませんね( *´艸`)
今回はAちゃんがメイクされる側でしたが、Aちゃんの自分メイクもすごく参考になる内容です。
これからAちゃんのおすすめコスメやメイク方法なども、どんどん調査していきたいと思います!次回もまたよろしくお願いします☆(/・ω・)/
コメント